護国神社と神社の違い?

徳島/護国神社

先日、神社挙式に付いて・・・ある花婿さんから質問がありました。

「自分は、自衛官。。先輩が県外の護国神社で挙式をしました。
護国神社での挙式・・・というのは徳島でもできるのですか?
徳島の挙式で護国神社で挙式した!!
と聞いたことがないのですがどんな感じなんですか?」

普通、神社といえば古来からの八百万からの神々がお祀りされて
いるのに対し護国神社は国に殉じた戦没者や、自衛隊殉職者
英霊をお祀りしています。

一般的な神社よりは、うんと歴史は浅く護国神社は全国に
52社。その一つが徳島にもあります。
明治に眉山公園→中央公園徳島城後→平成12年に現在の
場所になりました。正門の大鳥居は石造りで四国最大です。

このように比べると、普通の?神社とは違うと感じると思います。
現実は、婚礼も七五三もされています。
巫女さんの舞や雅楽も同じです。

自衛官・警察・・・あと、戦争などで殉職された自分のご先祖様が
祀られているなど特別な思いがある方。
勿論、そうでない方も挙式はしています。

お国のために、平和を願って殉職された英霊が祀られていると言う意味で
平和祈願。
国の発展を願って・・・いう意味で
商売繁盛。縁結び。子孫繁栄。
ということでされている神社もあります。

解釈は、いろいろですが・・・、

別の解釈をお持ちの方もいるようですが・・・。
お二人の思いがあれば、場所はどこでも意味があると思います。
それが、駐車場であっても遊園地であっても自宅であっても
思いのある場所が、一番ではないでしょうか。。

今回の花婿さんの質問に、私も沢山聞き調べました。
知らなかったことも沢山ありました。
普通?神社も護国神社もとても日本人らしい精神の形
の表れだと感じました。

日本のために命をかけてくれた方々にとって
大きな意味からいえば日本の発展、子孫繁栄につながると
思ってもらえるのではないでしょうか?
この機会にこうして疑問を持ち調べたから知ったこと、意識したことに
意味があると言えるのかもしれません。。

Follow me!